コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東洋漁業株式会社

  • HOME
  • まき網漁業・船団紹介
    • まき網漁業について
    • 漁場・魚種・漁獲量
    • 船団紹介・船団組織
  • 採用情報
    • 陸上勤務者の業務内容
    • 職場環境について
    • 先輩社員の声・出身校
  • 会社案内
    • 会社概要・経営理念・会社風土
    • 当社の強み
    • 当社の取り組み
    • アクセス
  • 乗組員研修
  • 活動報告
  • | 海外まき網 (関係会社) |
    • 会社概要
    • 船舶紹介
    • 海外まき網漁業について
    • 漁場
    • 出身校
  • お問い合わせ

サイト管理者

  1. HOME
  2. サイト管理者
2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月26日 サイト管理者 行事・研修

三保第1593番船 起工式

令和元年12月3日 株式会社三保造船所にて、当社の関係会社である兼井物産株式会社の新船の起工式が執り行われました。 三保造船所で三保第1593番船として建造していただくこの船は760t二層甲板型の海外まき網船となります。 […]

2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 サイト管理者 お知らせ・作業報告

祝 源福丸船員寮 完成!!

令和元年11月24日 以前より生月に建設を行っていた乗組員のための寮、「源福丸船員寮」が無事完成いたしました。 お披露目を兼ねて内覧会を行いましたので、その際に撮影した新築ピカピカの寮をご覧ください。

2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 サイト管理者 行事・研修

第31源福丸 命名・進水式

令和元年11月27日 株式会社井筒造船所にて命名・進水式が執り行われました。 命名・進水式の前に、株式会社井筒造船所の吉原社長より魂入の儀式を執り行って頂き、新船の「操業安全・航海安全・大漁満足」を祈念しました。 命名・ […]

2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 サイト管理者 お知らせ・作業報告

全国すし連 山口大会 参加報告

令和元年11月12日 製品販売先の1つである、「鮨・割烹 かつ本(URL: https://www.katsumoto-fugu.com/)」様のご紹介で、全国すし商生活衛生同業組合連合会(URL: https://su […]

2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 サイト管理者 お知らせ・作業報告

魅力発信!ながさき商談会 参加報告

令和元年10月30日~10月31日 昨年から引き続き、長崎県商工会連合会様、日本政策金融公庫様、長崎県信用保証協会様が主催のながさき商談会へ参加いたしました。 「第11源福丸」で製造・販売しているブリのタタキを販売するた […]

2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 サイト管理者 行事・研修

南蔵院(さば大師)様 参拝

令和元年10月19日 乗組員のご家族が福岡県篠栗町にある南蔵院(さば大師)様を参拝し、源福丸船団の安全航海と大漁満足を祈願いたしました。

2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 サイト管理者 お知らせ・作業報告

長崎県水産業就業支援フェア ご来場ありがとうございました。

令和元年10月12日(土) 以前に告知いたしました長崎県が主催する「長崎県水産業就業支援フェア」に参加させていただきました。 当日は当社ブースにたくさんの方にご来訪いただきまして、ありがとうございます。 今後もこの様なフ […]

2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 サイト管理者 行事・研修

現在の新船建造経過報告

井筒造船所で建造されている、新船の途中経過を報告いたします。 操業に必要な漁撈機器や乗組員の船員室も徐々に出来上がって来て、いよいよ完成に近付いております。 船体も源福カラーに塗装され、建造に携わる社員・乗組員一同、海上 […]

2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 サイト管理者 紹介・インタビュー

日本公庫ショーウインドウ展示

「第11源福丸」で製造し、自社で販売中の船上凍結製品について、日本政策金融公庫様の本店ショーウインドウで、12月31日まで展示・紹介されております。 お近くにお立ち寄りの際は、是非一度ご覧ください。   展示場 […]

2019年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年10月9日 サイト管理者 お知らせ・作業報告

長崎県水産業就業支援フェア 参加決定!!

令和元年10月12日(土)に、 長崎県が主催する「長崎県水産業就業支援フェア」が長崎県庁1階エントランスにて開催されます。 当社もこのフェアに参加させていただくことになりました。 水産業にご興味のある方はぜひご来場くださ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

「漁業会社のビジネスマン」就業体験開催‼

2024年7月5日

長崎県水産業就業支援フェア開催

2023年11月8日

2023年 新年のご挨拶

2023年1月13日

漁業カイゼン講習会

2022年11月10日

ドキュメンタリー番組「海に生きる」

2022年11月9日

源福丸 船上凍結サバ缶(味噌煮) 発売決定!

2021年10月4日

電子コミック配信決定!

2021年3月15日

願成就願立(がんじょうじゅがんだて)

2021年2月26日

第81源福丸 お披露目・初出港(海外まき網)

2021年1月28日

第81源福丸 竣工・引渡式(海外まき網)

2020年12月18日

カテゴリー

  • お知らせ・作業報告
  • 紹介・インタビュー
  • 船況報告
  • 行事・研修

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2023年11月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2021年10月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • お問い合わせ
  • 個人情報取扱について

Counter

  • 436283総閲覧数:
  • 399今日の閲覧数:

Our Location


長崎市新大工町6番25号 2階
095-825-1111

Link

公益財団法人 金子岩三奨学財団
~学資金無利子貸与~  

一般社団法人 大日本水産会

一般社団法人 全国まき網漁業協会

日本遠洋旋網漁業協同組合

舘浦漁業協同組合

Copyright © 東洋漁業株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • まき網漁業・船団紹介
    • まき網漁業について
    • 漁場・魚種・漁獲量
    • 船団紹介・船団組織
  • 採用情報
    • 陸上勤務者の業務内容
    • 職場環境について
    • 先輩社員の声・出身校
  • 会社案内
    • 会社概要・経営理念・会社風土
    • 当社の強み
    • 当社の取り組み
    • アクセス
  • 乗組員研修
  • 活動報告
  • | 海外まき網 (関係会社) |
    • 会社概要
    • 船舶紹介
    • 海外まき網漁業について
    • 漁場
    • 出身校
  • お問い合わせ